は… 最悪だ。この一週間ずーとインフルエンザワクチンのせで病気だった。ちょっと皮肉だろう。毎年普通の場合に副作用が少しあるけど、こんなにひどいだったのは初めて。今回のブログの課題が分からないから、今回だけ自由に書いて許してください。
話したいことがあまりないから、日本の電車のことを話しよう。シアトルは日本のような電車がないから、ちょっと残念。まあ、ライトレールは悪くないけど、日本のと比べないだろう。
特に、新幹線が最もすごい。席は飛行機のより広いし、もっと静かだし、電車好き僕に乗るのがすごかった。そして、どうして新幹線を乗るとき、駅弁は何倍もおいしくなるかな。
でも普通の電車はつまらないわけじゃない。JRや地下鉄は正確すぎて、ちょっと怖い。また遅くて乗れない場合、十分ぐらい待てば次の電車が来る。シアトルはそんなシステムがないから、バスは大体遅くって、来ない場合もある。バスに間に合わなかったら、三十分以上待つことになる。
でも日本の電車にちかんの問題はただのうわさじゃないらしい。大阪から東京にmとき、友達と何も見なくて地下鉄を乗った。普通に立てるけど、中にいる女の人たちに変な目で見られた。最初に僕たちが外国人だからと思ったけど、まわりを見た時、壁に「Women Only Car」を書いているサインを見た。恥ずかしすぎて、次のホームで降りた。でも同車に男の人は三人いったくせに、どうして僕たちだけににらんだ?
でも日本にいる間、SUICAカードとJR Pass あったからよかった。普通の電車の切符を買うのがあまり難しくないけど、新幹線の席の予約は別の話…
へえ、最低だねインフルエンザは。お大事に。
ReplyDelete二つ目の写真はとても面白い。その電車に乗っていた時、乗っている人がほとんど女性だったのに気付かなかった?もしふらっとそんな電車に乗れば私がびっくりされるかも。「なんでみんな女性かなー」っていうことね。
女性専用車両にはまだ乗ったことがありません。でも、みんな男性方はその車両に乗らないようにするんですね。
ReplyDelete早くインフルエンザが治るといいですね。お大事に。